logo
tel:0120-557-863

家具Furniture

家具

取り扱い家具のご案内

一言で家具といっても色々な家具があります。
あなたは何をお探しですか?

取り扱い家具のご案内

ダイニングセット

家具

テーブルの大きさ・種類・木の素材、チェアの素材・すわり心地など種類は様々。また、レイアウトもいすをひくスペースや周りの家具との関係などもあり、難しいですよね。しかし、ダイニングは食卓でありながら、読書や作業をする場。だからこそ機能的で上質な心地よいダイニング空間をコーディネートしたいですよね。

ベッド

家具

よく寝たはずなのに、疲れている。そんな経験はありませんか?快適の条件を満たすには、体に負担の掛からない寝姿勢を保つことが出来る、自分に合ったマットレスを使うことがポイントです。ベッドの歴史の長い欧米では、インテリアの予算の中で1番マットレスに比重を置くそうです。デザインだけでなく、1日の1/3を過ごすベッドだからこそ、使う人に合った適度な柔らかさのマットレス選びをおすすめします。

ソファ

家具

居心地の良いリビングを演出するのに欠かせないアイテムといえば、ソファですよね。お部屋の中でも大きな面積をとるため、お部屋に最適な大きさをしっかりとつかむことが大切です。布・革などの素材や色はカーテンやテイストによって大きく左右するので、他の商品とのバランスを考えながらコーディネートすると良いでしょう。

TVボード

家具

見る場所から最適な位置におきたいテレビボードですが、窓の位置や敗戦、照明の位置などお部屋全体のバランスを考えたレイアウトが必要です。また、デザインもテレビの大きさだけでなく、収納するAV機器の大きさなど収納力のほか、テレビなどの重たいものを乗せるので、耐久性・耐荷重も必ずチェックしましょう。LDKの中のインテリア性を問われる家具なので、テレビの付属品だけでなく、ソファやダイニングセットとのコーディネートも大切ですよね。

学習机

家具

人気の棚つきデスクにもロータイプとハイタイプがあるなど「学習机」といっても種類は大きさは様々ですので、まずお子様部屋の大きさを知り、レイアウトを考えることが大切です。また、お子様の成長に合わせて変化する机やデザイン性など、長く使えるデスクということに要点をおいてみるのも良いかもしれません。

リビングテーブル

家具

デザイン的にも、機能的にもほとんど規制がなく、使う人にとって最適なプランが可能です。スペースに無駄がないので、見た目もすっきりします。ただし、家族構成や、収納する物の変化に対応していくこともあるので、内部のつくりに可能性を持たせることもポイントです。

食器戸棚

家具

食器類の収納だけでなく、炊飯器や電子レンジなど様々な電化製品を使う場所だからこそ、品質や使い勝手にはこだわりたいですよね。使用頻度の高い食器棚はデザインだけでなくボディの耐久性、メンテナンスのしやすさもきちんとチェックすることが大切です。

リビングボード

家具

リビングボードとは、リビングに設置する棚や、サイドボードのことを言います。リビングの雰囲気に合わせてデザインを選ぶことで、お部屋の雰囲気を壊すことなく収納スペースを増やすことが可能です。また、収納だけでなく、ディスプレイ用の棚としての用途もあり、小物や装飾品などを飾ったり、コーディネートを楽しみやすくなるメリットがあります。

チェスト

家具

引き出しのスライドレールの有無など使い勝手や、大きさはもちろん重要ですが、洋服や小物など、様々なものを入れる単なる「収納家具」という考えではなく、ベッドやドレッサーなどお部屋のインテリアに合わせて選ぶと一段と統一感のある素敵なお部屋になります。

家具を選ぶ際の3つのポイント

調和がとれたお部屋は、イキイキと魅力的です。あなたの理想のイメージをエムザにご相談ください。プロの視点からアドバイスいたします。アドバイスのポイントを簡単にご紹介すると・・・。

家具

1.テイストを揃える
テイストとはお部屋のイメージです。そのためには、どう暮らしたいかを思い描いてみることが大切です。都会的に、自然な感じで、ヨーロッパ風に…など、お部屋のトータルイメージを膨らませてみてください。

家具

2.動線を確保する
家具を配置する際に、動線通路を確保する事で過ごしやすい空間が生まれます。通る頻度や、家族の動きを予測してスムーズな動線を確保しましょう。

家具

3.色と素材に気を配る
まとまった部屋にするポイントは「色数(種類)を絞り込む」ことと、「素材感」を合わせることです。お部屋にある色は3色程度にまとめ、ツヤのあるキレイ系の、又はマットな、ナチュラルな物で分けましょう。

「住み始めてからの家具選び」もおすすめです。

引越しだからと急ぐことはありません。住み始めてからのご購入のほうが、実は失敗が少ないんです。「今ある手持ちの家具を生かしてコーディネートしたい」「こんなイメージにしたいけど、どんな家具を買い替えればいいかわからない」など、何でもご相談ください。

取り扱いメーカー

欲しいものはすべてエムザにあります。充実した取り扱いメーカー。

go top